注文をまちがえる料理店全国一斉イベント「ゆるっとカフェ」を開催します

9月21日の「世界アルツハイマーデー」に合わせ、認知症の状態にある方がホールスタッフを務めるイベント型レストラン「注文をまちがえる料理店 ま、いっかの日」が全国各地で開催されます。

町では、千年樹の里健康福祉センターで「ゆるっとカフェ」を開店します。たとえ注文を忘れてしまったり、料理が間違って運ばれてきたりしても、ホールスタッフもお客様も、誰もが思わず笑顔になれる。そんなあたたかいカフェに、ぜひお越しになりませんか。

●日時 

9月21日(日)

●予約時間 

①10:00~の回

②11:00~の回

●場所 

千年樹の里健康福祉センター

●申し込み・問い合わせ 

電話026-242-6665(町社協)

またはGoogleフォームhttps://forms.gle/vrKRWPjTBKx9xs7T9

そのほか詳細は下記チラシをご覧ください。

9月21日「世界アルツハイマーデー」に合わせて、認知症のある方が接客を行う“ちょっと不思議で とってもやさしい料理店”が全国各地で開かれます。  

小布施町でもこの取り組みに賛同し、  認知症のある方がスタッフをつとめる「ゆるっとカフェ」を開催します。  

さらに、町立図書館“まちとしょテラソ”では、認知症を学べるコーナーも登場。  カフェと本を通じて、「認知症ってなに?」「病気があっても、病気でなくても、安心して暮らすには?」を一緒に考えてみませんか?
小布施町の「ま、いっかの日」

ゆるっとカフェ
9月21日日曜日10時から12時
予約時間
①10時から 定員25人
②11時から 定員25人
先着順完全予約制
メニュー(ドリンク+フード)500円。セットメニューのみのご提供となります。ドリンク、フードどちらかのみのご注文はできません。
ドリンク(コーヒー、紅茶、りんごジュース)
フード(シフォンケーキ、キッシュ)

まちとしょテラソ
9月上旬~9月21日まで、認知症啓発特別企画棚を設置。
病気があってもなくても、隣の人にちょっとだけ優しくなれる棚をどうぞ覗いていってください

お問い合わせ
小布施町地域包括支援センター(電話026-242-6680)
小布施町社会福祉協議会(電話026-242-6665)

投稿者プロフィール

社会福祉協議会小布施町