相談したい

参加したい
社協会員

小布施町社会福祉協議会では、「誰もが自分らしく暮らすことができる」「人と人とがつながり、支え・支えられる」そんな町を目指して、様々な地域福祉活動を行っています。町民のみなさまには、本協議会の目的に賛同していただき、その目 […]

目的から探す
参加したい地域のコト相談したい寄付・募金をしたい
○○のコト
助け合いのコト共同募金
続きを読む
参加したい
ボランティア

ボランティアとは ボランティアとは、「わたし」が自分から、まわりと協力しながら、報酬となるようなお金の見返りを求めずに住みよい社会の実現を目指す活動です。ボランティア活動に参加する人が増えると、社会の多様な課題を、自分事 […]

目的から探す
参加したい相談したいボランティアのコトボランティアをしたい
○○のコト
助け合いのコトボランティア
続きを読む
参加したい
有償くらし安心サポート“福ちゃん”

日用品の買い物やゴミ出しなど暮らしの中の困りごとを、地域のボランティアが支えます。利用対象者は概ね65歳以上の方または障がい者の方で、家族が近くにいない、もしくは身近に協力者を見つけられない方です。 料金   概ね1時間 […]

目的から探す
参加したいボランティアのコト相談したいボランティアをしたい
○○のコト
助け合いのコトボランティア
続きを読む
参加したい
有償雪かきボランティア

65歳以上の高齢者世帯で病気などにより雪かきができない方の代わりに、有償ボランティアが雪かきをお手伝いします。  活動目安  積雪10㎝以上 時  間  原則午前6時30分から(または日中積雪があるとき) 除雪範囲  家 […]

目的から探す
参加したいボランティアのコト相談したいボランティアをしたい
○○のコト
助け合いのコトボランティア
続きを読む
参加したい
災害ボランティアセンター

社協では、普段からボランティアや市民活動の推進や支援を行っていることから、災害発生時には災害ボランティアセンターを開設します。被災地でのニーズの把握(家の片付け、避難所運営の手伝いなど)、ボランティアの受け入れ調整やマッ […]

目的から探す
参加したいボランティアのコト相談したいボランティアをしたい
○○のコト
助け合いのコトボランティア
続きを読む
生活のコト
物品の貸し出し

テント・印刷機・ハンドベル・紙芝居の舞台・おもちゃ・車両(シエンタ)を利用料無料で貸し出しています。お気軽にお問い合わせください。

目的から探す
生活のコト相談したい
○○のコト
助け合いのコトその他
続きを読む
相談したい
まいさぽの相談支援

生活や就労などでお困りの方の総合的な支援を行います。「生活に困っているけどどうしたらいいかわからない」「どうしたらいいか分かっているけどなかなか動き出せない」そんなお困りごとについて、生活就労支援センター“まいさぽ”がサ […]

目的から探す
相談したい生活のコト
○○のコト
お金の相談相談のコト生活の相談
続きを読む
相談したい
生活資金等の貸付制度

低所得者や高齢者、障がい者の生活を経済的に支えるとともに、その在宅福祉および社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。 生活福祉資金貸付 他の貸付制度が利用できない低所得世帯や高齢者世帯、 障がい者世帯に対し、 […]

目的から探す
相談したい生活のコト
○○のコト
お金の相談相談のコト
続きを読む
高齢者のコト、介護のコト
金銭管理・財産保全サービス

小布施町に在住し、以下のいずれかに該当する方で、意思能力はあるがご自分で金銭管理や書類等の保管をすることが困難な方に、金銭管理サービス、財産保全サービスを行います。 ・65歳以上の高齢者・20歳以上の身体障がい者(身体障 […]

目的から探す
高齢者のコト、介護のコト障がいのコト相談したい
○○のコト
金銭管理の相談相談のコト
続きを読む
相談したい
日常生活自立支援事業

認知症の高齢者、 知的障がい者、 精神障がい者などで判断能力が十分でないため日常生活での福祉サービスのご利用や、 金銭管理などがうまくできない方を対象に以下のサービスを行います。

目的から探す
相談したい生活のコト
○○のコト
金銭管理の相談相談のコト
続きを読む